WEB制作により利益を生み出す事に成功すると、
事業が拡大するため、
リニューアル依頼、紹介の新規が、
なんとなく、途絶えないようになります。
でも私自身は、大きなWEB制作会社ではなく
一人体制なので、
保守運用もしながら、
そんなに沢山の件数は抱えられない。
私は考えました。
お客様に自分のスキルを全部お伝えしてしまって、
お客様自身でWEB機能とビジネスを楽しめるようにしたほうが、
業界がクリーンになり、
お客様のビジネスももっと飛躍するのではないか。
そう考えるようになりました。
私と同じ事が自分でできる人間が増えると言うことは
私の仕事は減る。一見デメリットに映ります。
でも、そうではない。
それをすることで、日本のWEB力の底上げにもなります。
ただ、業界のライバルが増え、
WEB制作会社離れの流れが起きれば、
同業者様には業界の敵だと思われてしまうでしょう。
実際に、WEB制作業社で、自分の全部のスキルを
お客様に全部お渡しする業者なんて0社です。
自分の仕事がなくなってしまいます。
ライバルを増やしたくないのですね。
WEBスクールはどうでしょう?
私は講師としても働いてみたことがあるので
内情がわかりますが、
ベストな作り方がプロだから分かっているのに、
何で後で困る方法をあえて教えるのか。
作れるようになることがゴール。
仕事の取り方は教えるスクールさんもありますが、
結果を出すところまでの道筋は教えません。
スクールさんも、同業ライバルを増やしたくないから
あえてそのようにしているんですね。
それでも、私の頭の中には一つの思いがありました。
「クライアント様が、
自分のタイミングで動けるほうが、
絶対に成果につながる」
「日本のWEB業界の体制はもう古い!」WEB制作会社は、大手であればあるほど、
従業員にお給料を払うために
クライアントの『囲い込み』の行動が目立ちます。
クライアント様の自立の羽根を奪っているのではないか。
WEBサイトは本当はそこまで複雑に作り込まなくても
成果を上げられるのに・・。
わざと素人には触れないような構造を作り込み、
費用を高くとる。
お客様が触ることを許可されている機能は意外と少ない。
もっとお客様が気軽に楽しめる機能が、本当は沢山あるのに。
初心者の視点に立ち返り、すべてをゼロから見直した日
もっとWEBを自由自在に楽しみ、
自由に気軽にビジネスで結果を出していける人を増やしたい。
WEBを誰かに任せなくても、自分で動かせる人を増やしたい。
私はそんな想いがどんどん強くなります。
絶対にそれを私の手から受け取った方は
自信を持っていただけるようになる。
ビジネスが楽しくなる!
けれど、いざその仕組みを誰かに伝えようとしたとき、ある壁に直面しました。
それは、「簡単にできるように見えて、実は複雑」というWEBの性質です。
サイトを作るだけなら、今はテンプレートやツールが充実しています。
AIやWordPressも進化していて、触るだけなら誰でもできるようになりました。
でも、 「成果を出すために育てていけるWEB」をつくるには、
やはり設計と思考が必要なのです。
忙しい人に、そこまでをどうやって届けるのか。
自分で考えて動かせるようになるには、どこまでをサポートするべきか。
その線引きが、とても難しいと感じていました。
正直に言えば、「操作だけ教える講座」ならすぐに作れました。
私自身、実はWEBスクールでオンライン講師業をしていた時期もあり、
そのカリキュラムに添って、
看護師さんや営業マン、
ヴァイオリニスト、
主婦、
デザイナーさんに、
教えた経験もあり、
スクールの中身がどのようなものなのか
何が身につくのか、は大抵分かっています。
でもそのよくあるWEBスクールさんのやり方では、
WEB難民が増えてしまう。
私が本当にやりたかったこととはズレてしまいます。
- 頑張っても検索に出ない
- デザインはキレイだけど結果がでない
- 毎月お支払いばかり
そういった、作れた事がゴールのWEB指導スタイルを何度も見てきたからこそ、
私は単なる操作マニュアルのようなものを作りたくはありませんでした。
理想と現実の間で揺れながら、
他のもっと楽なサービスを提供したほうがよいのかな。
何度も何度も自分の中で迷いが生じます。
それでもやっぱり思うのは、
私の結果の出し方、
その方法を受け取っていただくことで
忙しいけれど日々ビジネスを頑張っている方々が
本当の意味で楽になっていくに違いない。
お客様にとって、一生の財産になるに違いない。
私の手から羽ばたいて、
自由にビジネスを楽しんでいただいている姿を見てみたい。
日本の古い体質のWEB業界だって
どんどん変わっていくかもしれない。
クライアントから搾取することばかりを考えているような
大手WEB制作会社大手ではなく
街の隅っこの個人のWEB屋の私だからこそ、
ビジネスのスタートアップで今、
頑張っているあなたの想いが
手に取るようにわかるものがあります。あなたがただ楽になりたいなら、
WEB制作会社に丸投げすれば簡単。
でもそのあとに待っているのは費用と縛り。
どうしたらあなたをもっと軽やかに楽にして
自信をつけてあげられるか。
本当に考えました。
コメント